みなさん、こんにちは。
最近やっと花粉症の季節をやり過ごし
今はただ春のうららかな日差しにぼーっとしちゃってる?
ラフ広報 セキネ です。
今回は先月のユナイテッドカフェ宮ケ瀬さんのモトフリマの次に
フリマミーティングの出店依頼をうけた
埼玉県八潮市のフォロワー「カフェはらっぱ」さん主催の
「ハラミ」参加のご報告から。
後半は直近でラフロが今後関連するイベントの案内です。
カフェはらっぱミーティング「ハラミ」へ
4月20日(日)10~13時までの3時間、
八潮市の中川やしおフラワーパークで
125㏄以下のバイクのみ、ということで開催されたハラミ。
河川敷の砂利道を挟んだ芝生の上で
今回もセローに積めるだけの特価品をお持ちし店を広げます。
はらっぱさんはここでキャンプミーティングもしょっちゅうやるとのことで
かなりマニアックなキャンプギアもお持ちしたのですが
今回はどちらかというとカブやモンキー、ダックスという原付二種の集まりで
グローブやシャツ、ウエストバッグが人気でした。
写真は撮り忘れましたがはらっぱさんの常連でもある
モンキー世界ツーリストの庄山さんにも久々に会えました♪
お元気そうで何よりです~
10時の開場をまえに各種カブ主の皆さまとモンキー、ダックスほか
原型がよくわからないような125㏄以下のカスタムバイクが続々と集合してきます。
開始1時間で200台オーバー。後ほど公式さんの発表では最終的に330台の来場があったとか。
ただ、河川敷なのでキッチンカー目当てで来る一般の人や近所の家族連れ、
車を置いてそこから歩いてきた人などのべ400名以上はこの場にいたイメージです。
途中で午前1回、午後1回とジャンケン大会があり参加者は大盛り上がり!
3時間と短いながらも濃密な時間はあっという間でした。
販売の合間にお話しした方たちも
いろんなカスタムジャンルの方が多く、
いる人全員がとにかく濃いww
中にはラフロのウエアを昔から使ってますよ~
というベテランの方々もたくさんいて、逆にいろいろ教えてもらったり(汗)
最後は今回のミーティングのなかでも異端児的なエリミネーター125の
ラフロユーザーさんと一枚撮影♪
あれだけいた人たちが13時過ぎにはサッときれいに撤収できているのも
主催でボランティアスタッフを統率する、はらっぱさんの人望の厚さと
参加者のマナーの良さによるところがおおきいのかと思います。
いろいろ勉強になるイベントで行ってよかったです、ハイ。
ご来場頂いた皆様、お買い物いただいた皆様ありがとうございました。
そしてお話しできなかったフォロワーの皆さま、
また次回、どこかのイベントでよろしくお願いします。
次のイベントは 2りんかん祭りウエスト
三井アウトレットパーク滋賀竜王…どんなトコですかね?
ワタクシ、ラフ広報セキネ、滋賀県自体が初入国でっす!
ラフロはアウトレット店を出店いたします。
今度はハイエースに満載の商品をお持ちしますのでお近くの方は是非どうぞ~。
今年もやります!SSTR参加者応援キャンペーン!
店舗のサイトのほうでまだUPされてなくてフライング気味ですが
5/10(土)~6/8(日)までのロングランで
SSTR2025、参加者限定応援キャンペーンを開催予定です。
キャンペーンの内容は後ほど店舗HPのほうで
UPいたしますのでもう少々お待ちくださいませ。
それまでの間、横浜店のSSTRコーナーで貼っているSSTR2025のポスターへ
サインやステッカー貼付をお楽しみくださいませ。
直営店にはなかなか行けないよ~、というSSTR参加者の皆さま。
各種イベントに参加しているシマダかセキネに
ステッカーを渡していただければ貼付させていただきます♪
もちろんSSTR出走中、あるいはアフターSSTRで
セキネとお会いした方もOKです。
みんなで春のバイクイベントを盛り上げていきましょう~!
以上、今年は5年目の黄色ゼッケンで
ロイヤルエンフィールドのヒマラヤ450を駆り
出走予定のラフ広報 セキネ がお伝えしました。